5 食生活
食生活については、余り種類はない。
米、トウモロコシ、スパゲティ、各種豆、各種芋などを火を通して
トマト系のソースを掛けて食べる。
冷静になるとそんなに美味いものではないが、
有るだけで有り難みを感じている身にはみんな結構美味しく感じる。
そういう美味しさこそが一番大切。
レストランとしては、元フランス植民地なので不味いフランス料理店、
元フランス植民地つながりでまあまあのベトナム料理店、
つながり不明の結構美味しいインド料理店、
どこにでもいる中国人による不味い中華料理店がある。
後ピザ屋さんも有った。ここは意見が分かれていたが私は好きだった。
ちなみに一番外人に人気が有ったのは、空港前の焼き鶏屋さん(?)。
下味をつけて、鶏を丸ごとオーブンで焼く。
これが結構美味しい。みなさんも一度お試しを。
ブルキナ旅行中困った事があれば、夜ここに行けば
一人ぐらいは駐在の日本人を見つけられますので向かいましょう!
この国には日本大使館はありません。
でも、JICAさんは居らっしゃいます。